昨年はご愛顧のほど有難うございました。
今年も年賀状をこの場にてお贈りいたします。
年賀状2023
プリントゴッコ全3版
葛飾北斎 富嶽三十六景「東都浅草本願寺」の図です。
瓦職人を描かずに代わりに兎を描きました。凧にしがみつく兎も加えています。賀詞等を書くために凧の位置を左にずらしています。
雲のオレンジ色は版を減らすために干渉しない位置に塗っています。
屋根の側面にこのブログのURLを書き込んだのですが、ちょっと小さすぎて、文字がつぶれて読めないですね。

今回全3版なのですが、版作成で2回失敗しています。インキは硬くなっているし、プリントゴッコマスター(版)も劣化して上手く印刷出来ません。
今でもプリントゴッコを使っている方は他にいるのでしょうか? 消耗品の保管をどうやっているのか聞きたいです。

このブログも15年目に突入しています。
今年も健康に気を付けてアイスを食べていきますので、よろしくお願い申し上げます。

プリントゴッコ年賀状
1992年~2008年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023/01/01(日) 10:00 | コメント:4 | トラックバック:0 |
コメント

工場長 :

今年も楽しみにしておりますので、よろしくお願いします。

ま さ : Re: タイトルなし

> 工場長さん
いつも見ていただき有難うございます。
今年もよろしくお願いいたします。

爽! : 明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします✨
プリントごっこの消耗品の保存方法検索してみたのですが、出ないですね😅
大切に使ってらっしゃるからどうにかしてあげたいと思ってしまいますが。
メーカーに問い合わせするしかないのかなぁ。

ま さ : Re: 明けましておめでとうございます!

> 爽!さん
お久しぶりです。
調べていただいたのですね。有難うございます。
劣化を少しでも遅らせる方法があるのか、あまり期待は出来ませんが、やっぱり理想科学工業に聞いてみるしかないですかね。

今年もよろしくお願いします!
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

FC2アフィリエイト
ブログランキング参加中
にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ   
押して頂いた方、ありがとうございます。
スポンサードリンク
ブログ内検索
ICE CREAM FAN 人気記事(過去30日)
旧ブログはこちらから
プロフィール

ま さ

Author:ま さ
福岡県出身 栃木県在住の五十代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

プロフィール画像について

 
スポンサードリンク
 
スポンサードリンク
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
QRコード
QR