協同乳業 120円(税別) 種類別:ラクトアイス
モンパティシエカスタードプディング
発売日:2008年11月04日
蓋を剥ぐとカラメルソースがプリンアイスに流れるように縞模様を描いています。
中もしっかり地層のようにたっぷりカラメルソースが入っています。
モンパティシエカスタードプディング モンパティシエカスタードプディング
甘ったるいアイスを想像していましたが、一口食べていい意味で裏切られました。確かに甘いアイスですが甘ったるいほどでもないのです。
カラメルソースの苦味がいいアクセントになっています。

今までこの手のアイスは、赤城 ファンファッジ カラメルプリンハーゲンダッツ クリスピーサンド カスタードプディングを食べていますが、どちらも甘すぎです。こちらの方が私の好みです。
ハーゲンダッツよりもですよ!!

もっと甘さを控えたほうがさらに私好みになりますが、これでも十分美味しいですよ。
現時点でのマイ フェイバレット プリンアイスはこれです!!
モンパティシエカスタードプディング
栄養成分 1個(120ml)当たり
 エネルギー    224kcal
 たんぱく質     2.6g
 脂質        10.2g
 炭水化物     30.6g
 ナトリウム     75mg
 カルシウム     -
 ※モン・パティシエは(ラムレーズンも同様)栄養成分が書かれていないのでメイトーのサイトより探して来ました。

他フレーバー
モン・パティシエ ラムレーズン (2008年)
モン・パティシエ 焦がしキャラメル
モン・パティシエ 薫る抹茶
モン・パティシエ マロングラッセ
モン・パティシエ マカデミアナッツ
モン・パティシエ ラムレーズン (2010年)
モン・パティシエ ティラミス
モン・パティシエ ヘーゼルショコラ
モン・パティシエ パッションブラマンジェ
モン・パティシエ ガトーオムレット メープルキャラメル
モン・パティシエ ラズベリーバニラ
モン・パティシエ 芳醇マロン
モン・パティシエ ラムレーズン (2013年)
モン・パティシエ ガトーオムレット ストロベリー
モン・パティシエ 塩バニラキャラメル
モン・パティシエ チーズ&ベリー
2008/12/28(日) 00:07 | コメント:0 | トラックバック:0 |
コメント
コメントを投稿
名前
タイトル
メール
URL
コメント
パスワード
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
 

この記事にトラックバックする (FC2 blog user only!)
 
この記事へのトラックバック
 

FC2アフィリエイト
ブログランキング参加中
にほんブログ村 スイーツブログ 冷菓子・アイスへ   
押して頂いた方、ありがとうございます。
スポンサードリンク
ブログ内検索
ICE CREAM FAN 人気記事(過去30日)
旧ブログはこちらから
プロフィール

ま さ

Author:ま さ
福岡県出身 栃木県在住の五十代♂です。
一年中アイスクリームを食べています。
食べ過ぎに注意しながらUPしていきます。

レビューは感性で書いています。美味しさや甘さの数表化はしておりません。食べた時の環境や体調によって変わってくる為、難しいのです。
記事を読んでそれなりに感じ取って下さい~・・・。

プロフィール画像について

 
スポンサードリンク
 
スポンサードリンク
 
Comments+Trackback
Comments<>+-
Trackback <> + -
 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


 
アクセスカウンター
 
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
 
QRコード
QR