長沼あいす 300円(税別) 種類別:アイスクリーム


メーカー商品説明
北海道長沼・栗山町生乳(北海道産)100%
クワルクチーズとクリームチーズのハーモニー (パッケージより)
メーカーサイトを見ますと、この商品は「北海道認証 カップアイス ダブルチーズ」となっています。
「道産食品独自認証制度とは北海道ならではの自然環境や、高い技術を活かして生産される安全で優れた道産食品を認証する制度です。」 (パッケージより)
埼玉県のミニストップで315円で購入しました。長沼あいすさんのHPでは283円になっています。謎です。

もの凄く濃厚で、チーズの芳醇な風味が口の中にねっとり、からみついてくるようです。まるで冷たいクリームチーズを食べているようです。臭みは無いですが、ちょっと癖のあるチーズの味ですね。
少し甘めな気もしますが、まあ、適度な甘さじゃないでしょうか。
チーズ好きならたまらないアイスですね。かなりこってりと重たいです。後口にもチーズの味が残ります。
チーズ好きならお勧めのアイスです。チーズ嫌いの人は当然ですが、チーズを食べはするけどそんなに好んで食べないっていう人も手を出さない方が賢明かも。
私は勿論、美味しく頂きましたよ。
HPを見てもカロリー等が載ってないんですよ。もしかして凄いかもしれない・・・

栄養成分:不明
購入店:ミニストップ(コンビニエンスストア)
他フレーバー
あいすの家 カスタードバニラ (北海道認証)
あいすの家 あずき (北海道認証)
あいすの家 かぼちゃ (北海道認証)
あいすの家 ハスカップヨーグル
北海道長沼・栗山町生乳(北海道産)100%
クワルクチーズとクリームチーズのハーモニー (パッケージより)
メーカーサイトを見ますと、この商品は「北海道認証 カップアイス ダブルチーズ」となっています。
「道産食品独自認証制度とは北海道ならではの自然環境や、高い技術を活かして生産される安全で優れた道産食品を認証する制度です。」 (パッケージより)
埼玉県のミニストップで315円で購入しました。長沼あいすさんのHPでは283円になっています。謎です。


もの凄く濃厚で、チーズの芳醇な風味が口の中にねっとり、からみついてくるようです。まるで冷たいクリームチーズを食べているようです。臭みは無いですが、ちょっと癖のあるチーズの味ですね。
少し甘めな気もしますが、まあ、適度な甘さじゃないでしょうか。
チーズ好きならたまらないアイスですね。かなりこってりと重たいです。後口にもチーズの味が残ります。
チーズ好きならお勧めのアイスです。チーズ嫌いの人は当然ですが、チーズを食べはするけどそんなに好んで食べないっていう人も手を出さない方が賢明かも。
私は勿論、美味しく頂きましたよ。
HPを見てもカロリー等が載ってないんですよ。もしかして凄いかもしれない・・・

栄養成分:不明
購入店:ミニストップ(コンビニエンスストア)
他フレーバー
あいすの家 カスタードバニラ (北海道認証)
あいすの家 あずき (北海道認証)
あいすの家 かぼちゃ (北海道認証)
あいすの家 ハスカップヨーグル