ロッテアイス 130円(税別) 種類別:ラクトアイス

発売日:2016年03月21日

発売日:2016年03月21日
メーカー商品説明
幅広い年齢層から愛されている「カルピス」との、クーリッシュ初のコラボ商品です。「カルピス」の甘酸っぱい味わいと、クーリッシュの特長である微細氷入りの冷たくなめらかな食感を楽しめます。 (ロッテ サイトより)

ロッテは「カルピス」ブランドシリーズを展開していますが、これはあくまでクーリッシュのシリーズとしての登場ですね。
程良い甘さと酸味で、まんまカルピスを凍らせたような味です。
シャリシャリした食感で口溶けも良いです。
味は文句無しの美味しさです。
・・・ただ、今回のクーリッシュはなかなか出て来ません。かなり揉んで柔らかくしないと 吸っても出て来なかったです。
カルピスに味を近付けたが故の弊害でしょうか? ボトルアイスのような広口じゃないと厳しいのかも。

購入店:セブン‐イレブン(コンビニエンスストア)
フレーバー 一覧
幅広い年齢層から愛されている「カルピス」との、クーリッシュ初のコラボ商品です。「カルピス」の甘酸っぱい味わいと、クーリッシュの特長である微細氷入りの冷たくなめらかな食感を楽しめます。 (ロッテ サイトより)

ロッテは「カルピス」ブランドシリーズを展開していますが、これはあくまでクーリッシュのシリーズとしての登場ですね。
程良い甘さと酸味で、まんまカルピスを凍らせたような味です。
シャリシャリした食感で口溶けも良いです。
味は文句無しの美味しさです。
・・・ただ、今回のクーリッシュはなかなか出て来ません。かなり揉んで柔らかくしないと 吸っても出て来なかったです。
カルピスに味を近付けたが故の弊害でしょうか? ボトルアイスのような広口じゃないと厳しいのかも。

購入店:セブン‐イレブン(コンビニエンスストア)
フレーバー 一覧
カルピスとクーリーッシュ。
好きな組み合わせに期待してましたが、
確かにボトルアイスで出てたんですよね〜。
盲点でした…。
ボトルアイスよりはバニラっぽい感じなのですかね?
ガリガリくんやあずきバーの値上がりが寂しくあるので、
他のアイスにも影響して欲しくないです(>_<)